注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

親は学歴ないし受験のこと理解する気もないのにいちいち首突っ込んできて鬱陶しい。 国公立は基本的には共テと二次の結果合わせて合否決まる。その間に私大とか受けとい

No.7 22/12/23 21:46
匿名さん3
あ+あ-

私も自分は高卒で大学受験のことはちっとも分からなくて、スレに書いてあるようなことは娘に教えてもらった。

だから主さんの親の気持ちも分からなくはないんだけど、受験生がピリピリするのも知ってるから、主さん大変だなって思うよ。あの時、私は娘に迂闊なことが言えなくて、ご飯の話しかしてなかったよ。

判定がBなら良い感じってことだよね。とにかく体調を崩さないよう、あったかくして、キチンと栄養と睡眠を取ってね。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧