注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

仕事場が新しくなるごとに新しい彼氏ができます。 次から次へと男性に声をかけられて自分で言っちゃいますがモテます。でも私は仕事が飽きやすくすぐに転職してしまいま

No.27 22/12/24 20:31
匿名さん27 ( ♀ )
あ+あ-

仕事にしてと恋愛にしても我慢が足りない。
もしかして他の場面でもそうでは?
我慢が出来ない、ストレスをうまく溜めてうまく発散させられない、断ることが出来ずに言われた方に流される、、

確かに他の人が言うように発達障害の気もあるかもね。
やはり発達障害ある人はストレスを上手く溜めたり上手く発散することが出来ずに、転職回数が多い人いるから。異性関係も流されやすいのが特徴。

二俣してなくてもあっちにフラフラ、声かけられればこっちにフラフラ、そりゃとっかえひっかえ言われても仕方ない。主さんがどれだけ理由を並べようと第三者にはそう見えるよ。

結婚も視野に解決したいならば、忍耐力や我慢を身に付けること。ストレスと上手く向き合い、上手く発散する方法を覚えること。そういうものと上手く付き合いながら、1つのことを長く続ける努力をすること。

結婚なんて永遠の我慢ですから。
仕事も恋愛も長続きしないなら、本気で直さないと結婚は無理ですよ。

27回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧