注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

恐怖です

No.12 07/05/28 21:15
匿名希望9 ( 34 ♀ )
あ+あ-

もしかして前にスレたてたことある?えっと…まずお母さんのことはおいといて…市営住宅についてね。市営住宅は市・場所によって違いがあると思います。入居条件も違うかも知れませんが参考に。家賃は最低の設定があり、その家賃の3倍の収入があればOK。保証人2人、風呂釜・浴槽持ち込み(レンタル有り)、網戸持ち込み、湯沸かし器やガスレンジ・電気の傘(電球や蛍光灯です)持ち込み…そんな感じかな。例えば、家賃2万×3で6万の収入があれば入れる計算です。減免申請をして家賃を安くしてもらうこともできます。改良住宅とそうでないもので家賃は違います。他にも、新しく建った所。ウチは調停中に市営に申し込みして、母子家庭になる前に当たりました。母子として申し込みしているので計算は私の収入で、最低の24500円。去年は減免申請して12200円、今年は17500円。収入がUPしたので家賃は上がりましたが、それでも2万切ってます。どうですか?これなら希望はゼロじゃないでしょ?それから、市役所の住宅課があると思うので、そこで詳しく聞いておいで。~だと思う・そうなんじゃないか?って勝手に決めない。まず聞くこと!だよ。

12回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧