注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

怠け癖があって、指摘されると逆ギレする人はどうしたら直りますか? 仕事や他人の目があるとそれなりに頑張れるけど、家族や近しい人だと「まぁいいや」と思って適

No.1 23/01/04 01:31
匿名さん1
あ+あ-

仕事や他人の目があるときはそうではないので、同じ程度のプレッシャーがある状況になったら怠けない…と思います。
奥さんは身内と同様の怠ける側の姿を見せられる程度には主さんのことを家族と思っているのだと思いますが、、直すというか怠けないようにするにはそれなりの怠けられない理由が必要なのかなと思います。

結婚は他人同士の共同生活なので、一方の考えを押し付けるのは生活が成り立たなくなると思うので、不満があるのなら話し合うのがいいんじゃないかと。
奥さんがまめに洗濯が苦手で、主さんはこまめにしたいなら、主さんが担当してその分奥さんは掃除をもう少し頑張るとか、お互い譲歩しあってってしないとお互いにストレスになるかなと思います。

自分も奥さんと同じタイプで、掃除洗濯など本当にどうしようもなくなるまで怠けちゃいますね…
結婚や同棲、定期的に人を呼んだり他人が見に来る環境だったらもう少しマシになるかなと思いますが、多分ストレスにもなるので…難しいですね。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧