注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

中途で転職して数か月になる者です。 今の職場に、私から話しかけないと向こう…

回答7 + お礼7  HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
23/01/08 10:37(最終更新日時)

中途で転職して数か月になる者です。

今の職場に、私から話しかけないと向こうからは一切話しかけてこない年配のパート女性がいるんです。
別に仕事が終われば良いじゃんって思うかもしれませんが、他におしゃべりな先輩社員がいるんですが、その人の時はそのパートさんも別人のように喋ってるんです。
私といる時とは大違い。
なので、私も最初は同じように溶け込もうと話しかけていたんですが、気を使って毎回話しかけるのも疲れてしまい、今日は一切話しかけないで見ようと黙々と仕事していたら、案の定相手も一切話しかけてこないためずっと沈黙な状態に…。
そして私が休憩に入り代わりの人が入ったとたん、そのパートはここぞとばかりにしゃべりだしてて。
人見知りなだけなのか、嫌われてるのか、その人と2人きりになるのがすごく苦痛に感じるようになってしまいました…。

こういう時って私はどう振る舞えば私自身のストレスなくいられるでしょうか?

私自身、前の職場でパワハラで適応障害になったんです。なので、人からきつく言われたり、怒鳴られたりすると、動悸が起きてしまうほど体がおかしくなってしまったんです。
今のパートからは別に何か言われてるわけではありませんが、どうしてもその人の視線が気になってしまいます。
嫌がられてるのかな。気まずいと思われてるのかな。どう思われてるんだろうって。
そんなこと考えてる私がおかしいのは分かってます。でもどうしてもそれで苦しくなってしまいます。

会話するときもあまり目を合わせて話さない人で、内向的というか愛想の良いタイプではないです。
でも外面は良いみたいで、他部署の人に対して挨拶はすごく愛想良く話しています。
なのでそのギャップにも複雑な気持ちにさせられます。

タグ

No.3708593 23/01/08 00:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧