注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

すみません、 情けない話ですが、落ち込んでしまって辛くなってきてしまったので、…

回答5 + お礼5  HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
23/01/16 13:21(最終更新日時)

すみません、
情けない話ですが、落ち込んでしまって辛くなってきてしまったので、吐き出させてくどさい。

私は30代後半の独身女です。
お恥ずかしながら、昔からいじめられたりして、友達も少なかったし、男性恐怖症から、ちゃんとお付き合いをした経験が一年くらいしかなくて、誰かと心を開いて付き合うという事ができませんでした。

それでも数少ない友達もいたので20代は楽しかったのですが、友達も結婚して疎遠になり、ひとりぼっちになってしまいました。

男性とお付き合いをしたく食事や遊びに行っても凄く気を遣ってしまうし、いいなぁと思った人と付き合う事はできないでいます。
このまま結婚もできないで生きていくのかな、子供ももてないのかな、、と悲しくなります。

自分が選べる立場ではないことはよくわかってるんですが、生理的に無理だと思う人とは付き合えないと思って20代の頃はお断りをしてしまった人もいます。

最近職場の同僚の人達が結婚したり、妊娠しましたという報告を受けたりしていて、完全に祝福してあげられない気持ちもあってそんな自分が嫌になります。

私は今の職場に勤めて14年になるんですが、プライベートを犠牲にして仕事を頑張ってきたんですが、いつかはいい事があると信じて嫌なコトも引き受けてきたのに、どうしていい事が起きないんだろうと悲しくなりました。

自分の行動のせいと言われてしまえばそれまてですが、仕事に行くのもこの先、生きていくの辛い気持ちになってしまっていて、どうしたら前向きに考えられるようになれるのか。
悩んでしまいました。

タグ

No.3713245 23/01/14 20:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧