注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

結納金と御祝儀 結納金と御祝儀(親族14名分)を、親が黙って持っていったのですが、どう思いますか? 尚、結婚準備は、全て自分の貯金でしました。 ま

No.19 23/01/19 01:10
匿名さん19
あ+あ-

私の親も差別ありました。
姉妹4人で私は次女です。
私にだけ冷たかったです。親も姉も妹も。
妹たちはまだ未熟だから母や姉の言う事が正しいと思い込んだんだとは思っていますが、疎外感はすごかったです。
だけどあの家庭に愛情や平等を求めるのは辞めました。あの人たちには差別している自覚もないんです。
結婚して家を出る時に1度だけ母に少し胸を打ち明けたことがあります。その時母は、「差別しているのではなくて区別していた」と言っていました。
姉や妹は母がいないと何も出来ないから母が世話を焼いている、私は何でも1人でできるからむしろ姉や妹の分までやってもらっている、という話でした。

1人で何でも出来る訳じゃなくて、やらないと誰も助けてくれなかったからやるしかなかったんです。少しは私の気持ちが母に伝わっていればいいな。

家を出てから適度な距離感ができて、離れられて良かったです。
今は尊敬している優しい旦那と楽しい日々を送っています。たくさんの愛情をくれて守ってくれていて。私は私を大切にしてくれる人をずっと大切にしていきたい。
主さんも苦しんだ分、素敵な人とたくさん幸せになってください。応援してます。

19回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧