注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

結婚して2年目、貯金140万+積立nisa 80万って大丈夫でしょうか? 結婚してから2人の共有口座を作りました。 毎月34万で生活してます。 ざ

No.11 23/01/20 06:24
匿名さん11 ( ♀ )
あ+あ-

お子さんの出産準備は既に済まされていますか?それともまだ出産は先でしょうか。
我が家も1歳半の息子がいますが、お腹が大きくなってからの為のマタニティの服や子どものチャイルドシート等の出産準備費ってけっこうかかるなという印象だったのと、出産後色々病気が見つかって予想より何度も病院にかかったり田舎なので隣県の大きな病院に通ったり入院したりと(子供医療の助で医療費自体はほとんどかからないですが、その為の色々な出費という意味で)出産前には予想しなかった支出が色々とありました。

140万だと予想外の事情が出産後お子さんにあったときにちょっと心許ないように思います。
うちはもともと貯金が少なかったのと結婚出産が遅くて年齢が年齢だったので…収入がもともと少ないのもありますが月々最低7万の貯金でかなり心許ないです。それプラスボーナスを貯金て年間だと150万くらいを目標にしています。

11回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧