隣人がキ◯ガイ過ぎて困っています。長くなりますが、ご了承下さい。 隣人が元…

回答6 + お礼4  HIT数 456 あ+ あ-

匿名さん
23/01/28 10:54(最終更新日時)

隣人がキ◯ガイ過ぎて困っています。長くなりますが、ご了承下さい。

隣人が元々精神的な病気、恐らく統合失調症か何かだというのは知っていました。ですが、ここまで病気が進行し酷い状況だという事を全く知らなかったので、驚くと同時に対応に悩んでいます。

先日、隣人が庭先で大声で喋っていました。誰か来ているのかと思い目線を向けると、誰もおらず全て独り言でした。こうした事がこれまで幾度となくあります。
街中でもこうした奇行が度々目撃されており、私の知人にもその光景を見たという人が何人もいます。
例えば、あるお店の駐車場で隣人が大声で喋っていたため、ふと見てみると全て独り言だったそうです。知人は、隣人が携帯で誰かと話しているのかと思ったそうですが、そうではなく大声での独り言でした。それを見て、かなりびっくりしたと言っていました。

他にも、来客が来ていないにも関わらず来たように装って大声で騒いだり、誰かと電話しているように見せかけて大声で独り言を言ったりしています。
これらの症状は、演技性の人格障害か何かでしょうか?

隣人は、元々人を避けるような大人しい性格をしていました。人の中心に立って騒ぐようなタイプではなく、どちらかと言うと暗い性格です。
それが何故ここまで騒々しく、人の注目を引こうとするようになったのか分かりません。
やはり、病気のせいなんでしょうか?

実は、10年ほど前まで、隣人と全く同じタイプの問題行動を起こす人が近所に住んでいました。その方は高齢者だったため比較的早く亡くなり、問題行動も4~5年のうちになくなりました。
隣人はそこまで高齢者という訳ではありません。あと何年このような状況が続くのか、考えただけでも先が思いやられます。

唯一の救いは、隣人が独り暮らしではなく家族と住んでいる点です。家族と住んでいてもこのような状況である事は憂慮すべき点ですが、家族の存在は多少の歯止めにはなっているはずです。

こうした精神病を患った隣人や知り合いをお持ちの方、対応を教えて下さい。
なるべく隣人を刺激しないよう気を付けていますが、何しろ自己主張が激しくかなり騒々しいです。ですが、騒々しい時と大人しい時の落差が激しいため、躁鬱病なのではないかと疑っています。
皆様のご回答、宜しくお願い致します。

タグ

No.3717972 23/01/21 20:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧