注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

実家は 孫にもお祝い事をしてくれています。 私にも 家を建てる時に補助をしてくれました。私は 両親の誕生日や敬老の日には 食事に連れて行ったりしますが。

No.22 23/01/24 20:01
匿名さん22
あ+あ-

田舎の高齢の人に多い
その場だけの「ありがとう」で納得しない
お礼は最低2回は言って欲しい人がわりと居る
ご近所さんが何か食べ物やお土産をもらう、その場でのお礼はもちろんだけど
翌日や数日後に会った時に更にお礼を言う、味の感想や美味しかった事を言う
本当に喜んでいる事を伝える
そうしないとその人の中では納得しない

その場だけで翌日会った時に何も言わない人が多い
私もご近所さんに、お土産や地元のお祭りで食べ物を買って家族の人数分渡すけど、お礼はその場だけ
翌日会っても「昨日はどうも、食べましたよ、美味しかった」の一言もない
礼儀としてすぐ翌日会ったら再度、言うべきかと思っている
だけど現在の人はその場のみ
食べてくれたのかどうかもわからない
こちらも見返りを求めているようでモヤモヤする
もう持って行く必要ないと思っている

22回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧