注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

友達を仲間外れにしてしまったことがあります。中学時代の話です。その子Aは中学二年…

回答5 + お礼3  HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
23/01/30 01:07(最終更新日時)

友達を仲間外れにしてしまったことがあります。中学時代の話です。その子Aは中学二年生の時に、同じクラスになったことで、友達になりました。きっかけは、新学期に一人で歩いていた所、廊下で呼び止められ「友達になってくれませんか?」といわれ、なりました。正直、少し変わった雰囲気の子でした。
そこから元々気が合いそうだなと思っていた Bとも友人になり、3人グループになりまし
た。クラスの中では良く言うと、一番大人しいグループです。
Aは3人の中でも、人と関わるのが、少し苦手な感じでした。
3人で遊ぶ約束をした時、Aは前もって親に許可をもらう必要がありました。だから「前もって話しておいてね」ってなったのですが、前日遊ぶ話になった所、Aがまだ許可をもらっていませんでした。なんでぇ〜?ってなったのですが、スマホなんてありません、結局私が彼女の家に電話をかけて、その子のお母さんとも話す感じになりました。
それがきっかけかは分かりませんが、その子が暗い感じで少しずつなんか合わないねっと言った雰囲気になってきました。私も正直一緒にいても楽しくないのが本音でした。Bと二人でいる方が気を使わなくて気楽だったんです。
Bと仲間外れにしない?と言う会話はしなかったと思います。ただお互いにAと3人話した後に首を傾げる雰囲気が続き、距離を置く様になりました。無視は元々Aから私達に話しかける事が少ないのもあり、なかったです。
Aはクラスで孤立してしまいました。私たちよりも「大人しめな子」はいなかったので、完全に孤立させてしまった感じです。
これをAがいじめと捉えたら、いじめだと思っています。当時は私も、もうこの子とは無理と突き放してしまい、もっと心に余裕があればこんなことなかったよなと反省しています。
現在は大学生になり、Bともたまにですが関係は続いています。少し大人になって、あの時、多少無理しても3人でいた方がよかったのかなと思います。仲間はずれはいじめと考えると、私も加害者なんだなと思います。そう思うと今でも複雑な気持ちになります。
どうすればよかったのか、何かアドバイスがあれば教えてほしいです。

タグ

No.3722787 23/01/29 06:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧