注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

過去のトラウマを受け入れるにはどうしたらいいでしょうか。 いじめ、両親から家庭内暴力の経験があります。母からは過去のことは水に流せと言われます。 しかし、受

No.5 23/01/29 22:54
匿名さん5
あ+あ-

受け入れなくていいよ。

両親からの家庭内暴力ならば加害者である母親から「水に流せ」って言われてるんだよね。
第三者からならともかく、やった人間からなら虫がよすぎ。都合よすぎ。

そんなの受け入れられないでしょう。
受け入れなくていいよ。
まともでない人の話はまともに聞かない方がいいよ。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧