親失格ですが、子供をずるいと感じ、幸せを素直に願うことができません。 我が家は、母子共にADHD持ちです。娘は8歳で診断に至りましたが、私は大学生の時に診断に

No.4 23/02/02 22:12
お礼

≫1

ありがとうございます。
虐待やヤングケアラーは、私とは比べ物にならないくらいしんどかったですね……お手伝いさせるのも、ある意味勉強になりますし、優しいお母さんに恵まれて、お子さんも幸せでしたね。
カウンセリングも一度は迷ったのですが、お金がすごく高かったのと、内容的に人に話すと訴えられてしまったりしないかなっていうのがすごく怖くて、踏み切ることができませんでした。つい、娘のことよりも自己保身に走ってしまうのはやっぱりいけない親ですね……勇気を出して、受けてみようかな、と思います。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧