注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

職場で朝のラジオ体操ってありますか? うちの会社では時間になるとラジオ体操の音楽が流れて来て、任意でラジオ体操です。 自分は仕事前に体をほぐすのに丁

No.2 23/02/05 08:34
匿名さん2
あ+あ-

管理職の意識が低いから。

ウチは工事系のメンバーは原則参加義務ということでやってますよ。
腰痛とかの理由無しに不参加はあり得ない。

やらなくて良いと言われたら、「だるいからやらねーよ」となるのは、言い方悪いけど低学歴の人間なら当たり前だと思います。

やらなくて良い地道なプラスを合理的に積めるような人は、上に行ってるでしょう。

あとは現場の仕事はチームワークなんで、全体の動きから浮くことは殊更に嫌われるということも強く影響しているでしょう。

だから管理職が「義務だぞ」て言わないとダメですよ。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧