注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

何だか自分は価値のない人間のように思えてきて虚しくなってきました。コロナ、親の介…

回答5 + お礼3  HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
23/02/11 00:10(最終更新日時)

何だか自分は価値のない人間のように思えてきて虚しくなってきました。コロナ、親の介護、更年期などが重なり2年前に仕事辞めて専業主婦になりました。親の介護は一旦落ち着いたものの体調がイマイチのままです。
思春期の子供からは反抗的な態度され、主人からは「仕事行ってる方が楽だ」とか言われ、私は何なんだろうか?家事しても誰からも褒められず好き勝手なことばかり言われて虚しいです。仕事してない私は何も言えない立場なんでしょうか。
主人が食べた食器を片付けないので注意したら上記のようなことを言われました。洗ってほしいと言ってる訳じゃなくシンクに待って行ってほしいとお願いしてるだけなんですけどね。私が家のこと言うのが居心地悪いみたいです。

子供からは私の叱り方が気に入らないと言われました。「声がウルサイしそんな嫌味っぽい言い方で響く訳ないだろ」と言われました。じゃあ何も言わないから好きにやってちょうだい!と全て投げ出したい気分です。

体調戻して仕事行き始めたら少しは気持ちが楽になるでしょうか。





タグ

No.3731221 23/02/10 16:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧