注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

反抗期ってダメなことなんですか?みんな共通してあるものじゃないんですか? 不満…

回答2 + お礼1  HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
23/02/10 22:20(最終更新日時)

反抗期ってダメなことなんですか?みんな共通してあるものじゃないんですか?
不満があるからそれを親に伝えてるんです、でも一向に聞いてくれない

小四の妹が反抗期で、私も母も父も困っています。私にも反抗期がありました。(同じ時期ぐらい)
ですが妹にだけきつく叱りつけるんです。私が反抗期だった時はあまり怒られませんでした。
いや、怒られはしましたが、母親からでした。
母親は命令口調?無理やり理解させるような叱り方ですごくストレスでした、でもその頃は少し荒れていてやんちゃだったので、今は反省しています。
でもこちらが正しいってこともあると思うんです。
話を聞かずに頭ごなしに否定していて。
妹は父親に怒られていました。怒鳴りつけるような言い方で(父は怒らせると壁に穴を開けたり家具を全部ひっくり返したり、とかなり暴れます)
何とか母と私で言葉だけで怒るよう口止めはしていますがやはり小学生の妹には怖いもので、現在泣いています。
私も妹の反抗具合には思うこともありますが、それでも妹にだけ怒るのは違うと思います。
正直私は妹より出来がいいので、(妹もそれを気にしています)そこの違いか、と思うんですが……。でもそれ以外に私と妹の違いなんてないです。
というかそもそも反抗期はみんなあるものじゃないんですか?
色んな記事を見ましたが、妹より酷い人とか沢山いました。
私たちの親は反抗期がなかったようで余計否定されます。
反抗期はダメなんですか?成長する過程で必要なものじゃないんですか?度が過ぎたものは叱るのが正しいと思いますが。
それと、なんで私は反抗期の時期に怒られなかったのですか。

タグ

No.3731442 23/02/10 21:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧