がんばれ!キッカーズ。1984年~ サッカー漫画/TVアニメ⚽️。作者は、ながい…

回答4 + お礼4  HIT数 263 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
23/02/12 21:25(最終更新日時)

がんばれ!キッカーズ。1984年~ サッカー漫画/TVアニメ⚽️。作者は、ながいのりあき先生。なにかとサッカー漫画の金字塔作品「キャプテン翼」と比較、揶揄されますが、なかなか良いですよ。

語りましょう【ネタバレあります】

小学4年生の大地翔は、転校した北原小学校のサッカークラブ「キッカーズ」に入るが、このキッカーズ、試合に出れば連戦連敗のダメチームであった。

「はらぁ〜」翔の口癖がかわいい🥰声は鈴木富子さん。「北斗の拳」のリンです。

原作は、けっこうガチのスポ根だが、アニメは、オリジナルキャラの翔のガールフレンドの明菜や、選手達の家族を登場させて、サッカー以外のドラマに重きを置いています。

当時、「明菜」の名前を軽々しく使うな、と憤ったのを覚えていますが、まぁいいや🙄

この明菜の兄は、原作でも重要キャラの、ライバル、南陽SCのキャプテンで天才ゴールキーパーの上杉光。声は、山田栄子さん。「キャプテン翼」でも、あの岬太郎を演じた、スーパー声優さんです😆

でも、山田栄子さんの真骨頂は、やはり、アン、ラビニア、ジョオ、サディ、など、世界名作劇場ですね。

主題歌「君は流れ星」を歌う、西村知美さんも、女子サッカーチームのキャプテン「西村知美」役で声優出演しています🥰

アニメの声優さんの話ばかりになりましたが、観ましたか。原作漫画の媒体は「コロコロ」や「小学○年生」。キャプ翼より、やや、お子様向けです。

タグ

No.3732346 23/02/12 07:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧