注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

これはダメな人間だと思いますか? 大4です。 大1の時に精神的に病んでし…

回答3 + お礼3  HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/02/12 15:50(最終更新日時)

これはダメな人間だと思いますか?

大4です。
大1の時に精神的に病んでしまって、学部にもいられなくなり通学もしんどくて、編学部をし、コロナ禍ということもあり、リモートで単位をストレートで取り返しました。

精神的にはまだ完治はしていません。

大1の時に精神的に病んでしまった反動で、将来・社会に不安を感じたり、考え方の変化、人間関係への幻滅をして、
独学で経営・税金について調べて資金0から大2の末に開業をしました。

それからご縁があり、学内の部活に入ったり、学生団体を立ち上げたりしました。

しかし上記のことを両親には全く言って来ませんでした。
根本の考え方が違く、笑われると思っていたからです。

自分を守るために言ってきませんでした。
多分両親もずっと部屋に引きこもって何を考えてんだ娘はって考え方だと思います。
両親は精神疾患について理解しようとしません。

先日、卒業の時期を控え、就活について両親から追い込まれてしまっていたので、全てを言い、経営学を改めて学びたいということを伝えました。
案の定、鼻で笑われました。

進学は許してもらいましたが、両親的には就活の仮面浪人のような考えで許可したのだと思います。

もちろん、私の両親への甘えである部分は十分あると思います。

しかし、私がやってきたこの大学4年間とこれからの進学は鼻で笑われるような、みっともない言動なのでしょうか…
精一杯力を注いできたものを認められず、応援されないのはとても辛いです。

また、何も治っていない19歳の心に世間一般の22歳を求められるのがとても辛いです。

タグ

No.3732545 23/02/12 14:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧