注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

いつも兄ばかりが優遇されます。 受験では兄には選択肢があるのに、私にはあり…

回答6 + お礼0  HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
23/02/14 22:28(最終更新日時)

いつも兄ばかりが優遇されます。

受験では兄には選択肢があるのに、私にはありません。
県外の大学で一人暮らしをし、毎日友人や彼女と幸せそうに暮らす兄を見るとなんといったら分からない感情を抱きます。
私は四年制大学には行かせて貰えませんでしたがすぐ働けるように短大に入学し、一人暮らしを禁止されたためバイトに行きながら家事や祖母の介護をしています。バイト代は自由に貰えず実家と祖母のよく分からない宗教に入れています。
就職先は実家から通える場所のみ。家事も変わらず毎日やることを義務付けられました。

私も本当は短大でも学生生活を満喫しながら友人と遊んだり旅行に行きたいです。
毎日母のストレスの矛先になりながら深夜に泣いてる生活に限界が来ています。

兄が実家に帰ってくる度に除け者にされます。
いつも「家族のために良い事をする」と口癖のように言う兄を見て反吐が出ます。
兄は私の環境下を知らないくせに私に上っ面のいい言葉ばかりを並べてきます。
殺したいほど憎いのに何も言えません。

昔母は私に「貴方の時は流産しかけたけど産んでやった」と言っていました。
やはり私はこの家庭にはいらない子なのだと思っています。
家を出たい、このまま死んで何も無かったことにしたいと思いますがなぜ私がこの家族のために居なくならなければならないのか分かりません。
通帳も身分証も全て親に管理されているので家を出ても1人で暮らせるか自信がありません。怖いですがそれでも、今の環境を変えたいです。
どうしたらいいですか。

タグ

No.3733945 23/02/14 13:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧