注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

人に優しく、思いやりの心を持って接する。頭や気持ちではわかってても、実際に行動に…

回答2 + お礼2  HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
23/02/16 15:47(最終更新日時)

人に優しく、思いやりの心を持って接する。頭や気持ちではわかってても、実際に行動にうつせない…

よくドラマやニュースで、若い人か足腰の弱いお年寄りが横断歩道を渡る時に一緒に歩いてサポートした。

道端で困っている人がいたら声をかけて、行きたい場所まで連れて行った。

橋で自殺未遂しそうな人を必死に説得して助けた。

など、親切で心優しい人のニュースを目にします。

自分自身もこんな人間になりたい!素敵だな。
と良いニュースや場面を見ると思います。

でも、実際に私が近所のスーパーへ買い出しに行ったり、ジョギングしたりする時、
人とすれ違うことがしょっ中ありますが、

狭い道だと「前から来るあの人全然左右どっちにも避けようとしないし、邪魔だな」
とか、仕事前の買い出しで急いでる時に
ベビーカー引いて道を占領してる若い母親女性がいると、「早く通りたいんだけど、道占領されてて通れない。歩くのも遅すぎるし邪魔!
早くいってくれないかな!」
と思ってしまいます。

もちろん、心の中で思ってるだけですが、道端ですれ違う人のことを「邪魔くさいな」と思うことが良くあります。

上記のように、人に親切にできる人は、私みたいな事を思わないですよね?

タグ

No.3735509 23/02/16 15:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧