注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

専業主婦に魅力を感じない… 私は40歳なので、友人のほとんどは20代30代…

回答13 + お礼4  HIT数 677 あ+ あ-

匿名さん
23/02/19 05:52(最終更新日時)

専業主婦に魅力を感じない…

私は40歳なので、友人のほとんどは20代30代に結婚して子供が2人ずつくらいいます。

子供が小さいうちは、旦那さんと共働きはとても大変だろうな!と思いますが、
結婚して仕事辞めてから、子供が5、6歳でもずっと仕事しないで専業主婦でいる友人が多いです。

上の子は幼稚園に通って、その間に下の子を家で見てたり。

下の子も幼稚園に通うようになっても、まだ働く気はないようです。

子供とは一緒にいたいから。と数人の友人が
仕事せずに専業主婦を当分やると言ってます。

でも専業主婦してても「旦那が全く家事しなくてイライラする。こないだそれでケンカして」
と文句言ってたり。

唯一、私の弟の奥さんは、娘3人いますが、
正社員で産休を取ったりしながら、今は復帰して、9時〜15時か16時の時短で働いてます。

子供3人いて正社員の仕事は本当に大変だと思いますが、文句も言わず、日々頑張ってるのに好感持てます。

専業主婦で仕事する気ない、のに旦那が家事しない。と文句言ってる友人より、
大変なのに頑張ってる弟嫁の方が素敵に見えます。

もちろん、子供2、3人いてフルタイムはキツすぎると思いますが、週2とか
1日3、4時間とか少しだけでも、家計を支えようと頑張る女性の方に魅力を感じるので、
あの子もあの子も専業主婦で当分働く気もないんだよな〜と思うと、知り合いに魅力を感じなくなってきます。

タグ

No.3735544 23/02/16 16:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧