注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

子どもの水分補給について。 小学校低学年と幼稚園に通う娘がいますが、耳鼻科…

回答4 + お礼4  HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
23/02/20 11:41(最終更新日時)

子どもの水分補給について。

小学校低学年と幼稚園に通う娘がいますが、耳鼻科で水分補給が足りないと指摘されました。
ふだんの水分補給は冷たいルイボスティーか暖かいほうじ茶、あとはお水が基本で
乾燥が気になるときはポカリを飲ませたりしますが、虫歯も気になるし食も細いほうなので食欲に影響する甘い飲み物はたくさんはあげたくありません。
目新しいものは飲みたがるので、たまに玄米茶や黒豆茶も淹れるのですが、それも少し飽きてきたみたいで…。

小さい子にも日常的に飲ませられる、カフェインが少なく安価なお茶で、何かおすすめはありませんか?
また、「うちはこうしたら喜んで飲んでくれたよ」という体験談があれば教えてください。
どうかよろしくお願いします。

タグ

No.3738268 23/02/20 10:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧