注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

二十歳です。 私の悩みは、ひどい癖っ毛です。 パーマかけてないのに周りから「パーマ似合うね。どこの美容室行ってるの?」「綺麗な髪」と言われるのが嫌で嫌でたま

No.5 23/02/28 07:13
りゆママ ( 47 ♀ FS6pc )
あ+あ-

一般的にシャンプーは癖毛を真っ直ぐにするほどの力はありませんよ。
商品によっては「髪をブローやアイロンで伸ばしやすくする状態まで整える」ものはあるとは思いますが、だからといってそれが癖毛→直毛に変化する訳ではありません。

友達は自分が使っているシャンプーを聞かれてその人には良かったから答えただけでしょう。
まさか彼女も主さんがシャンプーで癖毛を直毛にしようとするなんて思わない(こっちの方が普通の考え方)だろうから、その子をムカつく…というのはお門違いなのでは。

軽めの癖ならアイロンである程度は真っ直ぐにできます。
でも主さんのは悩む喰らいだから「そんなんじゃ直らないけど!」って頑固なものなんですよね?だったら尚更縮毛矯正じゃないですか。
ストパーの方が安いけど矯正の方が効果あります。

ただ、主さんはストレートに憧れているけど周りからは褒められる髪なのですよね?綺麗な髪だと。
個人的には折角のそれを活かした方がいいのではないかなあと思います。主さんは不本意でしょうけど。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧