子供が悪さしたら母親の責任じゃないですか。どんな躾してるんだ?とか親の愛情不足だろ!とか色々言われてしまいますよね。 愛情いっぱいに育ててるつもりでも兄弟姉妹

No.25 23/02/28 21:37
お礼

≫23

四年の子からアホバカ言われたとは聞いたことあったんですが本人はそんなに気にしてない様子だったんです。「友達の弟だし、しゃーねぇなぁ」て感じだったんだと思います。
私もさほど気にしておらず…
たまたま学校帰りに出会った時にアホバカ言ってくるので懲らしめてやろうとしたら…やり過ぎたんでしょうね。
追いかけ回したら転倒→傘で突っつく→砂だらけの状態で家に帰る→ビックリした親が学校に苦情を入れた、と言うことだと思います。転倒して服が汚れたり傘で突っつくようなことをして怖い思いをさせてるのでこちらが悪いのは確かです。しかし経緯を知らずに言われたのはちょっとモヤモヤが残ってしまいました。子供の言い分だけだと分からないこともあるし難しいですね。明日は我が身で逆パターンもあるし気をつけようと思います。そして子供にももう一度言い聞かせておきました。ありがとうございます

25回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧