注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

妊娠7wに入った妊婦です。 元彼の子どもを妊娠しました。元彼には彼女がいたため中絶して欲しいと言われておりました。私も当初はそう思ったりもしましたが、実際にエ

No.2 23/02/28 19:28
匿名さん2
あ+あ-

産みたい気持ちは主さんのエゴですが、幸せにする覚悟があるならエゴでもなんでもいい、と思ってます。

ただ男性にも責任があるとはいえ、その人と一緒に育児というのは…結婚という話なら、難しいと思います。
愛し合って計画して妊娠しても、産後数年で離婚するパターンって本当に多いから。
原因があって別れたふたりが、なんの覚悟もなく事故のように妊娠して、仲良く協力し合って育児できるとは失礼ながら思えません。

責任は認知と養育費というかたちで果たしてもらうくらいが現実的なのではないでしょうか。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧