注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

弟が仕事を辞めることを報告してきました。新卒で働いて2年半になります。一人暮らしをしています。 職場の人たちの空気が自分に合わないことと、会社の方針に賛同でき

No.2 23/03/01 14:37
匿名さん2
あ+あ-

大変でしたね。
私ならこうするかな…という内容です。
まずはメール等で様子を伺い、弟さんが話したいようであれば、会社への不満を吐き出させます(ん?と感じることがあっても、信頼関係を築くため、今の時点では説教や正論は言わない)。
その後、聞く耳を持っているようであれば、お母様の態度に関するフォローを入れたり、失業手当の話を簡単にしておきます。
お金の件ですが、弟さん本人が借りたくないと考えているのは立派ですし、借りるのが癖になるとマズイので、できる限り貸さないのが本当の意味での親切かと思います。貯金取り崩し&失業手当でしのぎ、無くなる前に次の仕事を見つけるのが筋かと。
ただし、万が一マチキンなど高利ローンに手を出してしまうようであれば、身内が貸す方がマシかと思います。
最後に、弟さんを追い詰めないよう、お母様に念を押して置いた方が良いかと思います(心配ゆえの言動でも、逆効果になりかねないので)。
良い方向に進むと良いですね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧