注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

ある40代独身男性によく「今日は空いてる?」と誘いの電話やラインが来ます。 「すいません予定入ってます」等と言ってずっと断ってます。 いつも3時や4時に「今

No.9 23/03/02 10:20
匿名さん3
あ+あ-

>>でも私が断り下手な性格で何と伝えればいいか分かりません…
あなたは本当にまじめで優しい人ですね
嫌味ではなく、とても良い人だと思います 
そんなチャラチャラした生き方している男にはもったいなすぎる

そもそも相手の方がとんでもなく失礼なんだから黙ってブロックでいいです
他の方も書いていますが、あなたは何人もいるうちの一人です
別にブロックされても相手は平気
慣れてるはずですよ
もしブロック後、何か言ってきたらそれは「まだワンチャンあるかも」レベルですから
丁寧に大人の対応で「価値観が合いません。私はあなたに料理を作りたいとは思えません」とシンプルに伝えたらいいです

それと、これは恋愛のコツだと思うんですが、
伝えるべき言葉がないときは何も伝えなくていいです
黙っていることがメッセージになるから

あなたが黙っていることで相手はあなたの気持ちをアレコレ想像したり考えたりする
自分の気持ちを伝えるよりも、相手にあなたの気持ちを考えさせることも大切です
あなたのことを好きだと思っていたり、大切に思っている人なら、ちゃんと考えてくれます
考えてくれない人は、それまでの関係ということ

自分を大切にする方法、自分を大切にしてもらう方法を身に付けないとダメですよ
真面目な女性は時としてこういう不真面目な男性に付け込まれるから

迷った時は「逆の立場になったら、自分ならどうするか?」と考えてみてください
「私なら同じ行動をとるか? こんな風にできるだろうか?」と
そうすると自分と相手がどのくらい違うか良くも悪くも見えてくると思います

いつか「一生に一度の相手」に巡り合うまでは、誰だってなかなか理想通りの相手には巡り合えないと思います
だけど理想通りじゃなくても「努力してる」とか何かしら共感できるものがあったり「尊敬できる」と思える部分があったら、一緒にいる価値はあると思います
そこからさらに一緒に未来を目指せる相手かどうかは真心で付き合っていけばおのずと分かりますよ
親が授けてくれて自分が培ってきた自分の価値観や生き方をもっと信じてください

9回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧