注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

シンデレラ/Cinderella。2015年。ディズニー映画(実写)。あまりに有…

回答6 + お礼7  HIT数 342 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
23/03/04 11:58(最終更新日時)

シンデレラ/Cinderella。2015年。ディズニー映画(実写)。あまりに有名な、あのお話。

語りましょう【ネタバレあります】

昔々ある国に、エラという若く美しい娘がいました。優しいママを亡くした悲しみは、時が経ち美しい思い出に変わり、今はパパと二人で幸せに暮らしていました。しかし、パパは家庭の将来のことを考え、再婚し、トレメイン夫人と、その連れ子であるアナスタシアとドリゼラを迎え入れました。しばらくは平穏に五人の生活が続きましたが、ある日、旅先のパパが急死したとの連絡が入ります😱

意地悪な継母と義姉たちは、エラを屋根裏部屋へ追いやり、家事を全て押し付け、こき使いました。そして、こう言うのです。「お前は、シンデレラ(Cinder Ella=灰まみれのエラ)だよ」と【諸説あり】。

あゝ可哀想なエラ😭

と、お話は原作に忠実です。エラ役のリリー・ジェームズがとてもかわいいですが、意地悪なトレメイン役のケイト・ブランシェットの存在感ある演技の見事さが、この映画を「子供向け」に留めません。

舞踏会に行けないエラの前に、フェアリー・ゴッドマザー(ヘレナ・ボナム=カーター)が現れて、魔法で、かぼちゃの馬車🎃、美しいドレス👗、ガラスの靴👠、のシーンは、おじさんでも観ていてワクワクして憧れますm(_ _)m

観ましたか。

観られる場合は、字幕版がぜひおすすめです。シンデレラが王子様のお嫁さんに決まった時に、トレメインに言うセリフが秀逸なのですが、吹き替えだとイマイチです。

タグ

No.3746386 23/03/04 07:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧