注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

正直姉が大嫌いです。姉は発達障害を持っていて、それが影響していて仕方の無いことか…

回答3 + お礼0  HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
23/03/06 23:52(最終更新日時)

正直姉が大嫌いです。姉は発達障害を持っていて、それが影響していて仕方の無いことかもしれませんが、どうしても好きになれません。
姉は以前働いていましたが、遅刻などが原因で辞めました。多少の遅刻なら...と私も思いましたが、ほぼ毎日遅刻していました。夜中の1時や2時まで起きて、朝起きれないなんて...しかもしょっちゅう遅刻するもんだから、店長さんもシフトの時間をわざわざ遅い時間にずらしてくれたのに、その善意を受け取らないなんて信じられません。友達と遊ぶ時は早く起きれるのになぁと思います。
まだ働いていた時、姉はよく嘘?といいますか変な言い訳を言っていました。お腹が痛いから帰ってきた、数回ならそれも許します。ですが何回も何回も腹痛腹痛...薬もってけと言っても忘れたと笑い帰ってきていました。もう...苛立ちが抑えられません。今はもうニートになって、実家にいます。なにか手伝ってと言うとすぐに「はぁ?」「何で今なの!!」などと逆ギレ&口答えのオンパレードです。歩く時もスマホ見て、まだ明るいのに電気つけて、毎日何時間もテレビ見て、夕飯はあまり食べずに夜中にカップラ、金がなく携帯代も払えず親に払わせているにも関わらずコンビニ二行って何か買ってくる...無責任さにもう笑えてきます。もう最近は姉と目を合わせるのも嫌です。姉と一緒に行動するのも嫌です。部活の迎えに来る時はもう喋って欲しくないです。姉の悪いところばかりに目を向けるのもダメなのだと分かります。ですがもういい所なんて見られません。私は家族として、なにを姉にしなければいけないでしょうか?どうすれば姉を変えられるのでしょうか?どなたかご回答お願いします🙇‍♀️

タグ

No.3747439 23/03/05 19:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧