注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

努力は報われないもの? 私は幼少期から中学校前半まで、強迫的に執拗に勉強を…

回答1 + お礼0  HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
23/03/06 00:45(最終更新日時)

努力は報われないもの?

私は幼少期から中学校前半まで、強迫的に執拗に勉強をしてきました
親に勉強しろとは言われたことはないです

後に強迫性障害だと分かるのですが、いつも必ず100点を取らなければと呪縛に襲われながら過ごしてきました

もちろんほとんどの教科で100点、学年でも1番いい成績でほぼオール5でした

周りはお世辞で「天才だね〜」とか「地元で1番の進学校に行けるね〜」「東大目指したら?」などと言っていて、私も少しいい大学くらいは行くのかなと思ってました

しかし、強迫的な勉強方法は体と精神を蝕みました
中学校の後半にさしかかると、紙に書いてある文字がよめない、黒板の文字が読めない、先生の声が聞こえない、文字がうまく書けないなどといった症状に襲われ成績が100番くらい落ちました

完全に読めない聞けない書けないわけでなく、高頻度で症状が現れる状態です

症状が出てからは、授業が怖くて手が震え頭痛がして動悸もありトイレに駆け込んでは吐いてました

テストの緊張感に耐えれず、テスト勉強期間に毎回風邪をひくようになり熱を出しながらテストを受けてました

受験というイベントには心が耐えることができず、自殺と二択に絞ってました

なんとか入った高校では、まったく文字が読めなくなりました
成績は最下位です

周りにおもしろく「バカだね〜」とか「アホだね〜」と言われるようになり、今までの周りからの言葉と違いすぎて苦笑いするしかありませんでした

高校は辞めて、場所を変えれば読めるようになるのでは?という謎の過信から通信制高校、予備校、塾など見に行きましたが文字が読めない時点で行くことはできないです

入院も何度かして心を落ち着けました

そして中卒のまま大人になりました
勉強しすぎておかしくなって中卒って…

私は「勉強しとくと大人になって選択肢が増えるよ〜」とか「いい大学にいくといいよ〜」という言葉を肥大して解釈してしまい、勉強に過剰に熱中してしまったようです

そして、本題ですが勉強を完璧に遂行していた努力はどこで報われますか?
やはり学歴が1番でしょうか?

今から学歴をつけたいと思っても、実は今も教科書や長文は読めません(たくさん練習はしたのですが…)講義形式の授業も極度の緊張がありますし、テストなんてものを受けたら死んでしまいます

もう学歴は諦めた方がいいでしょうか? 
オール5で中卒は恥ずかしいですか?

タグ

No.3747687 23/03/06 00:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧