注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

40代男(独身)です。 我が家は、家族で小さいながら飲食店を営んでます。 私…

回答9 + お礼0  HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
23/03/08 16:30(最終更新日時)

40代男(独身)です。
我が家は、家族で小さいながら飲食店を営んでます。
私は昨年末に食品会社を退職。
次の仕事が見つかるまでの間、家を手伝うことになりましたが、両親はともかく妹(30代独身)が馬鹿みたいに厳しいんです。
「何で塩と砂糖の区別がつかないの?!塩をいれって言ったのに。また作り直しじゃん。食べ物を無駄にするな!!」
「開店までに間に合わなかったらどうするの?ご飯の炊き方くらい覚えてよ!」
「お米三合なら3の目盛りに水を合わせればいいだけでしょ!米の表面から2cmなんて、下らないやり方しないでよ!」
「勘弁してよ、本当に」
「味噌汁を沸騰させるな!」
など。1日2回~3回怒鳴り声が聞こえるのは当たり前。
両親が「そんな言い方するな」と注意してくれますが「お客様に迷惑がかかる前に言わないと」と言い、聞く耳持たず。

どうしたらいいですか?
正直、ストレスです。

タグ

No.3748038 23/03/06 16:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧