セーラー服と機関銃。1981年。映画主題歌。薬師丸ひろ子さんデビュー曲。映画も主…

回答5 + お礼5  HIT数 332 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
23/03/09 17:11(最終更新日時)

セーラー服と機関銃。1981年。映画主題歌。薬師丸ひろ子さんデビュー曲。映画も主題歌も爆発的な大ヒットを記録。本日3.9「ありがとうの日」は、作詞した来生えつこさんの誕生日🎂作曲した来生たかおさんが歌うと「夢の途中」になる。なお、えつこさんとたかおさんは、夫婦ではなく姉弟です😆

語りましょう【ネタバレあります】

映画は、組員が4人しかいない弱小ヤクザ目高組の四代目を高校生の星泉(薬師丸ひろ子)が継ぐお話でした。

聴きましたか(観ましたか)。


来生えつこさん・来生たかおさんと言えば、この歌はじめ名曲の枚挙に暇ありませんが、自分的には、やはり、中森明菜さん🥰

なんてったって、
明菜ちゃんのデビューシングル
「スローモーション」😭

他にも3rd「セカンド・ラブ」、5th「トワイライト 夕暮れ便り」来生ソングは、歌詞の日本語やメロディが美しく叙情的でした。

交互に出された、売野雅勇さん作詞の2nd「少女A」、4th「1/2の神話」とは対照的でそのギャップが明菜ちゃんの魅力のひとつでしたね🥰

そして、8th「サザン・ウインド」😆
これも来生ソング。明菜ちゃんNo.1シングルは何?問題ありますが、サザン・ウインド挙げられるファンの方いますね。

自分は何かしら。「十戒(1984)」かな。こちらは作詞・売野雅勇さん、作曲・高中正義さん。

ちなみに、作曲家でギタリストの高中正義さん、と言えば、天龍源一郎の入場テーマ曲「サンダーストーム」😆

話それましたm(_ _)m


タグ

No.3749873 23/03/09 07:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧