注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

バイトの同級生の1人に何故か嫌われています 彼女が初めて店に来た時に丁寧に教え…

回答5 + お礼2  HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
23/03/10 17:07(最終更新日時)

バイトの同級生の1人に何故か嫌われています
彼女が初めて店に来た時に丁寧に教え、上がりの時間も一緒だったので喋りながら一緒に賄いを食べました。その後もシフトが被った時は楽しくおしゃべりしていたと思うし、嫌われるようなこと(愚痴や自慢話)は一切していないし、自分はどちらかと言うと気弱なので圧の強い話し方もした事がなく嫌われる原因が分かりません。
しかし、同級生が4人いる中で自分だけインスタの親しい友達から外しており、(自分以外の同級生は私だけ親しい友達に入っていないとは知らずに親友であがっていたストーリーの話題を降ってきた為気づいた)他にも全体的にバイト中の話し方の当たりが自分にだけとても強いです。
また、今月はあからさまにシフトがずらされており、1ヶ月で1回しかシフトが被る日がありません。(これはたまたまかもしれませんが…)
何故こんなに自分だけ嫌われているのか全くわからず悩んでいます。
しかも今月、バイトの同級生だけの飲み会に誘われ、どうしても同級生全員で集まれる日探して飲み会を開くと言うので断れず行くことになりました。しかしその子との距離感をどうしていいかわかりません。気づかないフリをして仲良く振る舞えば良いのでしょうか?それとも程よく距離を取った方が良いのでしょうか?

タグ

No.3750735 23/03/10 14:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧