注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

親にとって、親孝行はどんなことですか? 子供からは何をしてもらえたらうれしいで…

回答2 + お礼2  HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
23/03/12 08:11(最終更新日時)

親にとって、親孝行はどんなことですか?
子供からは何をしてもらえたらうれしいですか?

私は40過ぎの独身で、これまで仕事のパワハラによるストレスに耐え続けてたせいで精神疾患になり、何度も転職しています。我慢してしまう性格は昔も同じで、子供の頃は学校でずっといじめも受けていて、目が合っただけで殴られたり蹴られたりしてました。

何不自由なく大学まで行かせてくれて大事に育ててくれたのに、病気とは言え仕事を転々としていて、結婚もせず孫を抱かすこともできていません。母親からは結婚しないのか?とよく聞かれていましたが、うるさいなとしか思ってませんでした。
それを悟ったのか最近は言われなくなりました。

病気になって無職で療養中の時は、期待に応えられてないこんな息子で申し訳ない気持ちで、こんなダメ人間は生きる価値もないし死んで詫びるしかないと思い、生きるのを辞めようとしてた時期がありました。

でも、今思うとあんな偶然あるのかと思ってるんですが、そんな時期にふと実家に帰ったことがあり、そしたら両親がテレビを見てやたらと嬉しそうに笑って見てたんです。
何を見てるのかと思ったら、私が幼稚園児の時のお遊戯会で演技してる姿を録画がしていて、ビデオからDVDに移したらしくそれを久しぶりに見てたんです。
なぜこのタイミングだったのか今でも謎ですが、それを見た瞬間、先に死んでこの2人を悲しませることだけはできないと思い、辛くても生きることを決めたんです。

それから約10年。病気と向き合う日々が続いています。
昔に比べて人が怖くなったし、昔よりも弱くなてしまたんじゃないかと落ち込むこともあり、今もふと心が折れそうになる時があります。でも、実家でまだ元気に暮らしてる両親がいるので生きることができています。
でもいつかはいなくなってしまいます。だからこそ、今できることは何か考えてるのですが…。

タグ

No.3751794 23/03/12 02:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧