注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

しつこい勧誘(営業)をスパッと終わらせる一言を言った事がある人っていますか? 私の家の近くの駅前ではほぼ毎日チラシ配りや、ケーキ売り、住宅販売のキャッチがいま

No.4 23/03/13 14:33
匿名さん4
あ+あ-

営業の立場からすると、ただ仕事でチラシを配っているだけなのにそんなこと言われたら、すごい嫌味な人だったな・・・としか思いませんよ。
確かにしつこすぎる営業は鬱陶しいですが、頑張る方向が間違っているだけで、みんななんとか興味を持ってくれる人を探すのに必死です。
普通にすっと受け取って去ったり、何か発言するときも、余計な嫌味は入れずに「大丈夫です」や「ごめんなさい、いりません」など言って去っていく人はスマートだと思います。
ビラ配りの辛さを知らないと、鬱陶しいだけだと思いますが、経験があるので必要以上に辛く当たらないでほしいと感じました。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧