注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

軽度知的障害の弟がいます。 弟はゲームの話をしだしたら、どんどん声もデカくなっ…

回答1 + お礼0  HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
23/03/17 14:34(最終更新日時)

軽度知的障害の弟がいます。
弟はゲームの話をしだしたら、どんどん声もデカくなって、早口になってずっと喋り続けます。マシンガントーク過ぎます。

私もゲーム好きで弟と同じゲームもしてよく話をしますが、早口になってくると、ひたすら喋って面倒臭いので聞かずに適当に返事をして、冷たくあしらい過ぎて機嫌が悪くなるとそれも面倒臭いのでたまに話を部分的に聞いてなるほどな!たしかになぁとか言ってます。

普段は別に良いんですが、家族同じ部屋で川の字に寝てるんですが、私は次の日仕事なので寝たくても、たまに昼夜逆転の弟が同じくらいの時間に布団に入ってる時があります。
もちろんそのまま寝る訳ありません。
ゲームしてます。それは、全然問題ないんですが、寝室でゲーム熱弁が始まると最悪です。
よく喋り過ぎだし、話は切れないし、うるせぇし。
寝る前の時はもう聞くのは完全に放棄して何か言われてもうん。としか言わないようにしてます。
ほっておいても、割と1人で喋ってるタイプなのでマジでやかましいなと思います。

わざとなのか、本気なのか知りませんがたまに頭おかしいんじゃないかと思うくらいしょうもない事でツボってる時もあります。
口でブーって音を鳴らしてそれにケラケラデカい声で笑ったりしてます。5分も経たないうちに収まりますが、なんか興奮し過ぎてるとかあるんでしょうか?
こんなんも発達障害の関係があるんですか?

タグ

No.3754694 23/03/16 00:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧