注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

ぼくらの七日間戦争。1988年。日本映画。原作は宗田治のノベル。 語りましょう【ネタバレあります】 前髪は「オン・ザ・眉毛!」教師が女子生徒の前髪を

No.5 23/03/18 11:45
お礼

≫4

おはようございます。児童ノベル(だけじゃないですが)の宗田理さんの原作なので、赤川次郎作品のような俗っぽさ?がなくて、爽やかな映画でした。

音楽もTMの主題歌以外も良くて、サントラCD買いましたー。

GET WILDは、シティハンターのイメージで、冴羽獠が浮かびますが、去年「GET WILD退勤」という言葉が一部巷で流行ったとラジオで聴きました。

なんでも、仕事が終わらなくて、退勤するのに後ろめたさがある時など、GET WILDを聴きながら帰宅すると、心穏やかになる?そうです。

これも宇都宮さんの声の効能ですかね?

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧