注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

いつも一人ぼっちの子を何とかしてあげたい! 将棋オタク(といっても好きなだ…

回答4 + お礼5  HIT数 814 あ+ あ-

匿名さん
23/03/30 20:59(最終更新日時)

いつも一人ぼっちの子を何とかしてあげたい!

将棋オタク(といっても好きなだけ)の中学生男子です。
次中2。公立小学校→公立中学校で2クラス。
転校生以外のメンバー変わらず。

気にしてる女の子がいます。
簡単にいうといつも一人でいる子です。
小学校は5~6年一緒。
中学からは別クラス(クラス替えない学校)

彼女は小学校のころから、堂々と馬鹿にされたり
陰口(先生に贔屓されてる、勉強できるからナマイキ、とか)が伝わったり
不登校一歩直前(親に無理やり学校に行かされた)
というエピソード持ちです。おかげで人間不信?
小学時代は彼女がなじめるよう頑張りました。
男子中心ですが、ゲーム大会に招待したりとか、ずっと先の勉強教えてもらったりとか。
男子にくぎを刺す(直接非難するのはたいてい男子だった)のは僕の役割で、
みんな言うこと聞いてくれたので、その時はうまくいっていたと思います。

で、中学に入ってから、彼女がクラスになじんでないようです。
好きで一人でいるタイプなら放っておけばいいんですが、
たまたま話す機会があって「ひとりでいるのって恥ずかしくない?」
って相談があったもんだから、一発で重症って気づきました。

といっても、どうすればいいのかわからない!
ましてや別クラス。もう同じ手段が使えない!
相当迷いましたが、今やってることが2つです。

①小学当時学級委員で組んでいた女子(彼女と同じクラス・委員長って書きます)が陰口言わないタイプ(本音がストレートに出てくる)なので
何とかなじめるように、協力してほしいと願い出たこと
②たまに、口述を付けて、彼女のクラスへ様子見に行くこと

①についてはしぶしぶですが納得してくれました。委員長言うには
「あの子、反応薄いから、うちらとあんまり話したくないんじゃない?」
「何とか話広げてやってよ!みんなと仲良くなりたい言ってた!お前ならできるでしょ?」
「ま~、なんとかしてみるけど、あんたその子のことそんなに好きなの?」
固まりました。そんなことまでは考えてなかった。
「心配はしてる。一番気になるのは確かだけど、これって恋愛感情?」
「私に聞くな!!」って遠慮なく怒られました。
自分の中で恋愛感情があまりよくわかってません。

②については、
他のやつから落書きだらけの教科書借りて痛い目見た記憶があるので
数回に一度は彼女に直談判して、借りるようにしています。
敢えて忘れ物して学校に行くこともあります。
彼女の教科書は余計な落書きがないので安定です。
見たところは、嫌がる素振りも見せず、喜んで貸してくれるように思います。
でも、これも「陰でからかいの対象になってるよ?注意したら?」
と委員長から釘刺されています。

例えば僕が将棋の話しだすと、みんな引きます。
当然、将棋指してくれる友人なんていません。
女子からは平気で「キモい・また将棋の話!」とか飛んできますが
もう慣れたというか、別に気にしない。

ただ、彼女の繊細さを考えると噂話耳に届いたら…。
もしかしなくても、相当悪手放った感じ!
でも将棋のルールでは指した手に待ったはかけられない!


長くなりましたが聞きたいことは二つです
①彼女がどうやったら、クラスになじめるか
②俺が彼女に抱いているのは恋愛感情なのか!(ついで)
よろしくお願いします。

タグ

No.3760654 23/03/25 06:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧