注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

主人の親の医療費 義父が数年前から癌を患っていて、今は末期で治療の施しようがなく自宅療養(看護師さんが定期的に自宅訪問)という状況です。 主人は3人姉弟

No.1 23/03/25 13:02
通りすがりさん1
あ+あ-

国民保険、社会保険に加入していれば3割負担ですし高額医療制度もあります。

民間の保険に入っていれば保険金もおりると思うが、

保険に何も入っていなければ全額負担、まー、入院、手術、先端治療すれば数百万円はかかるね。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧