注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

兄が嫌いです。 私の家は兄、私(女)、母、父で暮らしているのですが、とにかく兄…

回答1 + お礼1  HIT数 616 あ+ あ-

匿名さん
23/03/30 23:28(最終更新日時)

兄が嫌いです。
私の家は兄、私(女)、母、父で暮らしているのですが、とにかく兄の性格が悪いです。
自分のペースが乱されるとすぐに怒ります。
例えば、私がリビングでソファに座ってテレビを見ているだけでもさっきまで自分の部屋にいたのに無言でチャンネルを変えます。そこで今見ていたのにと言うとどけといってリモコンを顔に投げ、痛がっている隙に足をキックされます。兄は気に入らないことがあると大抵暴力で解決するのですが、性別と年齢が違う事から体の大きさも違う私では勝つことができません。
また、兄は自意識過剰なところがあって自分は感覚が違う特別な存在だと思っているのか味や匂いにうるさいです。その割にはマナーがなっていなくて、他人の食べ物や料理を鼻がつくくらいに顔を近づけて匂いを嗅いだり、左手を机の下に置いて食事して机を信じらんないくらい汚したり、食べ物を口に含んだ状態で味見しているのかと言うくらい口をぱくぱくさせてなんかいつもと違うね。などとドヤ顔で言って同じだと伝えられるとまぁ、わからない人にはわからないよwと鼻で笑ってきます。
他には、お菓子等も私と兄均等になるよう取り分けられると俺が年上だから俺のを多くしろと怒ります。そういった時、父は公平さを大切にする人なのでそれは違うとはっきり言ってくれるのですが母はそうはいきません。
母は少し空気が読めないと言うか、他人の気持ちを察してくれないので兄が何かをしても無言だったり私が相談してもふーん、まぁ人それぞれ考えがあるんだしね〜。と他人事で済ませてしまいます。
しかも、これはただの嫉妬による気のせいかもしれませんが私が兄に対する文句、相談をした時より兄が私の文句を言った時の方が口調も強くて厳しく怒ります。
これは昔から変わらなくて兄が長男だからかもしれませんが沢山のおもちゃ(子供の頃のもので今は使ってない)や手作りで心がこもってそうなアルバム、広い部屋とエアコン、ベッドなど私が望んでももらえなか
ったものを沢山持っています。私は
ずっと勉強だって頑張って、不満もできる限り1人で解決して兄よりもずっと努力したのに。私の考えが幼稚なんでしょうか?
長々と書いてしまいましたが聞きたいいことは、
・言い合いで勝つ方法(暴力で解決したくないので父のようにズバッと正論で黙らせる説得力?というかコツがあれば知りたいです)
・高校生から一人暮らしって大変でしょうか?(私は中1なのですが、兄と生活するのは嫌だし母は兄に比べればマシですがデリカシーのない人なので高校生になったら家から離れたいです)
・私が兄の方が大切にされていると感じているのは嫉妬でしょうか?兄妹あるあるですか?
という事を聞きたいです。長くなってしまいすみません!3つ全ての質問に答えていただなくても少しのアドバイスでもいいのでよかったらお答えください。お願いします。

No.3764245 23/03/30 20:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧