注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

こんなこと言っても仕方が無いし、こんなスレ立てても誰も答えずらいのは分かってるん…

回答3 + お礼0  HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
23/04/03 10:12(最終更新日時)

こんなこと言っても仕方が無いし、こんなスレ立てても誰も答えずらいのは分かってるんですけど、吐き出させてください。ご容赦ください。

最近、(努力不足とかは1回棚に上げて)どうして自分はこんなに、ことごとく上手く行かないのかなあ…と思います。

思い返せば本当に幼少期からでした。
親や先生いわく、幼稚園の時から忘れ物無くし物で怒られっぱなし。
小学校の時は6年間、何かと気の強い子とかシンプルに性格の悪い子の標的になり続けました。(今思えば私も何でも口にする性格だったのでそれはダメだった)
中学でも学年中から嫌われてる性格に難アリの子居たんですけど、標的にされていくら嫌だと言っても離れても着いてきて、私の言動全部バカにされてしまったり。
大学受験の時、第1志望の推薦枠があったので成績上位に入って推薦で受かったんですけど、「指定校推薦なんて努力いらない」「一般枠が偉い」って誰も「おめでとう」も言ってくれなかったり…寧ろ批判されたり…

大学時代は、バイトで私が業務ちゃんとこなせなくてパートのおば様のターゲットにされてしまったり。最後は店長に「来なくていい」と言われて4年間耐えたバイト先を追放されたり…

私ずっと研究したいことがあって付属の大学院を受けたんですけど、付属組で私一人だけ落ちたんです。面接官にゼミの先生が居て教えてくれたんですけど、「喋り方が気に食わない」って権力ある面接官の1人が呟いてたらしいです。

なので、春からフリーターです。

私に原因があることなんて承知なんですけど、それでも努力して来たつもりだったんですよね。

そうです、「つもり」だったんです。

直近の挫折は大学院の不合格ですけど、急に堰を切ったように昔の事を思い出しちゃって、とても悲観的になってしまいました。

実は落ちてから、全然布団から出られない日とかあって。親にも「お金かけて育てたのになあ…」って言われます。

逆に妹は今年、国立理系の難関大学に一般で合格して、一人暮らしで、周りから「立派だね」「若いのに自立してる」とか言われてて。

「姉妹でこうも違うか…」みたいな言われることもあって、申し訳無い気持ちもあるんです。

何とかしなきゃと焦る一方で全然体が動いてくれないんですよね。
私、これからどうなっちゃうんだろう。

こんな答えようのないこと書いて申し訳ありません。失礼します。

No.3766378 23/04/03 08:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧