注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子供ってかわいいですか? 独身女です。 小さい頃意地悪な子が多く、嫌な環境で育ったのか、騒いでる子供を見ると嫌悪感がすごいです。 一方で同世代や歳

No.8 23/04/06 14:26
匿名さん8
あ+あ-

私は、大学生の母親です。
私が子育てしてた頃に比べて、騒いでいても注意しなかったり、モンペが多く先生で鬱になる人が、多くなったり、ワガママで困ったお母さんが多くなった事は、確かだと思います。
多分、ゆとり世代の影響とか、政府の相次ぐばら撒きで、何か勘違いしちゃってる親が、多い事は、確かだと思います。
この先、二十代のZ世代が、頑張って子供を産んで、この悪い流れを変えてくれたら、いいなと思ってます。
ワガママな親が、減って、良識ある親が増えて欲しいです。
だから、主さんみたいな人にこそ頑張ってほしいです。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧