注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

3歳の娘(他害しない慎重で物分りがいい性格)が他の子供から叩かれそうになったらそ…

回答4 + お礼2  HIT数 465 あ+ あ-

匿名( 6GoUCd )
23/04/06 10:05(最終更新日時)

3歳の娘(他害しない慎重で物分りがいい性格)が他の子供から叩かれそうになったらその子ともう会わせない、習い事の先生から小さな理不尽な事をされたらすぐ辞めさせます。
相手に直接文句は一切言いませんが、頭がカッとなり、距離を置きます。でも、自分でも度が過ぎてる気がします。主人や実親からも言われます。
どうすれば治るでしょうか?仕事も趣味もあります。
・危険があった方が子供のため
・子供も将来他人に迷惑かけるかもしれない
・親はみんな同じ思いをして我慢してるから、我慢するべき
と頭では理解していますが、心が相手を許せません。
もっと寛容になれる、頭がカッとならない、頭がカッとなったとしても相手を許せるようになる考え方などはあるでしょうか?
今度カウンセリングで相談しようとも思っています。

タグ

No.3768292 23/04/06 03:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧