注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

指定校で難関大学に合格。 私の高校は偏差値40台の高校で、なのに難関大学の指定校の枠は10個あり、最後の一人に滑り込めました。 高校の勉強は暗記すれば点が取

No.3 23/04/07 18:54
匿名さん3
あ+あ-

市販の問題集で復讐されるといいのでは。
英語であれば、英検二級くらいまでの
英文法、語彙などを身につけるといいでしょう。

難関大学がどのくらいかわかりませんが
マーチか少し下の大学でしょうか?

私も25年以上前に、準一流大学(MARCHより少ししたの大学で偏差値65)に
一般入試で進学しました。
私は高一の時に英検二級を取得していましたが、周りの学生も
高一〜高二で英検二級くらいは取っている人が多かったと思います。

一般受験組の難関大学(MARCH以上)の学生であれば
今でも高校在学中に英検二級(高校卒業程度)は取っているか
受験してなくても同程度の英語力がある人は多いと思いますので
まずは、高校卒業程度の英語を身につけられるといいと思います。

数学も市販の問題集で良いものもあるでしょうし
塾でもネットで学べるものもあるかと思うので
経済的にどのくらい投資できるか(親が援助してくれるかによりますが)
考慮しつつ勉強されてください。

平日は宿題や課題で精一杯だとしても、
土日などに特にしっかりと勉強されると良いかと思います。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧