注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

私は、過敏性腸症こうぐんでお腹が、かなり弱いです。それなのに、刺激の強い珈琲飲まないか聞かれます。弱いからと、時々断るのですがそれでも言われます。もう、どうした

No.4 23/04/12 04:32
匿名さん4
あ+あ-

嗜好品でしょ。普通は余計なことを言わなくても、他の飲み物を選べば、何も言われません。

それでも強く勧められたら、「体質が合わなくて、飲めないんですよ。」でOK。
それでもさらに強く勧める変な人には「医者に止められているので。」とか言っておけばいい。

面倒なのは、覚えてもらえず何度も勧められるとき。相手は頭が悪いか押し付けがましいかのどちらか。此方の事情を理解することはないので。淡々と断り続け、淡々とスルーする。

主さんの問題点は、理解してもらおうと思っているところ。
もしかしたら、「過敏性が…」「腸が…腹痛が…下痢が、便秘が、ガスが…」「刺激の強いものは…」とか、懸命に説明していない?
実は、ほとんどの人は理解しません。
「めんどくさい人」「弱い人」と思われるだけです。
理解を求めるのではなく、自由に飲み物を選べればいいやと、主さんの思考を変えた方がいいと思います。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧