注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

話すのが壊滅的に下手で嫌になります。 何かを説明する時、つい理由が先に口から出…

回答3 + お礼2  HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
23/04/12 12:12(最終更新日時)

話すのが壊滅的に下手で嫌になります。
何かを説明する時、つい理由が先に口から出てしまったり長文になってしむいます。
たぶん、分かりやすいようにと相手のことを考えているつもりになっているだけなんです。
心の奥底では保身に走ることや自分可愛さを優先しているんだと思います。
結論から話すのがきっと一番分かりやすいんですよね。

後輩に仕事のことで質問をされた時
まずは「これはこうしたらいいんですよ」と答え、次に必要に応じて補足を話せばいいものを
「これはこうだからこうなるんですよ。こういう時はこうしたらいいんです。ちなみにイレギュラーなケースでこういう時もあるのでそうなるとまた対処法が変わってきます」とか一気に話しちゃうんです。
実際の言葉は専門用語や人名が入るのでもっと長文になります。
絶対に後輩のペースを無視してるし、特に最後のイレギュラーのくだりとか今言う必要なかったです。

ほんと相手に申し訳ないし恥ずかしいです。

タグ

No.3772221 23/04/12 11:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧