注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

自分らしくいるか、留まるべきか。悩んでいます。子供が2人おり、主人とは10年弱の夫婦です。 これまでの夫婦生活、いい時もあれば悪い時もある。一見一般的な夫婦に

No.1 23/04/24 20:31
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

流血沙汰を繰り返しているのであれば一緒に暮らすのは無理でしょう?カウンセリングの結果断酒して今後一切飲まない限り、同じことの繰り返しだと思います。

離婚するか、離婚を選択しない場合は、別居のまま子育てで協力し合う関係を保つしかないように思えました。別居していれば、たまたま宿泊時に暴力が始まっても逃げ出せますが、同居したら逃げられません。

>でも子供達はお父さんが好きなんです。
子供を理由にするのはやめましょう。お子さんが大きくなれば暴力の対象がお子さんに向かう可能性もあると思います。お子さんだって流血している母親の姿は見たくないと思いますよ。

個人的な経験ですが、母がいないところでいつも父は殴ってきました。そういう事例もあることをお知らせしておきます。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧