注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

共働きフルタイム主婦の方に質問です。夕食を作られていますか?朝7時40分に家を出て、家に帰るのは19時、遅くて20時,週7日のうち、週3は作りますが、後は惣菜を

No.6 23/04/29 09:09
お礼

≫4

主人は午後7時に帰ります、私が仕事から帰ってくるのは午後7時、7時30分.作るとすると午後20時、主人は待ちきれなく、カップラーメン、お菓子を晩の晩酌に。
ごはんは要らないと言われます。
ごはんを作り、後片付けすると午後9時
くたくたです。
作り置きはして、週1.土日や平日早く帰った場合は、作ります。

外食週1しますので、ビール代1万引き、日用品、調味料、お米代含め8万。
休みの日に冷凍してということもしていましたが、掃除、冷凍、買い物、ほぼ1日潰れます。

体力が落ちてきています。
40代と違い、フルタイムで精一杯です。

仕事しているときは、お弁当や惣菜、高いですが、買って帰ります

食費が高く、外で飲みに行かないのでビール代1万

朝7時40分頃、家を出て、帰りは午後7時

休み作り置きは週1だけ、月曜日に作ります。土日曜日は作っています。

フルタイムでも、パート勤務なら、作れますが、自分の時間もなく、体力もなく、
惣菜でも、私が帰る時間は売り切れ。

主人に買ってきてもらったら、唐揚げや揚げ物。子どもみたいで困っています。

惣菜は高く、しかも、売り切れ
お弁当プラス簡単な野菜炒めやトマト
工夫します。

同じように、働いているときは作らないという方がいて良かったです。





6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧