注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

匿名掲示板に書き込むと、文章に癖があと言われ、絡まれやすくて困っています。 …

回答4 + お礼5  HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
23/04/27 09:28(最終更新日時)

匿名掲示板に書き込むと、文章に癖があと言われ、絡まれやすくて困っています。

仕事の悩みか心の悩みか曖昧なラインですが一応こちらに。

タイトル通り、匿名掲示板に書き込むと、文章に癖があると言われ、絡まれやすくて困っています。ちなみに本日のこの投稿に関するものはもうバレてもいいかなぁと思った上で書いています。

癖があるからってなんなんだ?
それ悪質に絡む理由になってるか?
人格攻撃する理由になるか?

と気持ちよさそうに絡んでマウンティングしてる人を見るたびに常に思ってはいるのですが、無駄に絡まれる理由は減らしたいです。

ちなみに素直によくわからないと言われたら書き直しますし、そこまでしてもわからないと言われたことはほぼないです。さらに言えば治安のいい場所で書くとわからないといわれることはありません。

問題なのは私の本業がWebマーケターなことです。これは仕事上の秘密とかでひいのですが、プライベートの時間も5chなどの影響などを個人的に興味の範疇なので覗いています。

そういう目的で見に行ってる場所の場合は書き込んでみないとわからないこともあるので書き込んだがよいのですが、絡まれるとだるくなるんだよなぁって。

素人面をうまくできなかったり、調べすぎるところを晒してしまったり、普通に元々そこまでうまく考えまとめたり喋るの得意じゃない(コミュ障)だったり問題は多数あります。今書いてても長いとは思うんですが、はしょり方がよくわからないし、自分が大量のテキストやデータ読むのに慣れすぎてるので普通の感覚がもう今はわかりません。

反撃することはあっても自らやるほど攻撃的な性格はしてないので、大体変なのが絡みに来ます。このサイトでも悩んでるときに変なのに絡まれたことがありました。

また、誰々が言ってるって下手に言うと認定厨呼ばわりされてしまいますが、向こうは癖消してるつもりでも、自分からしたら匿名掲示板にいつもおなじような人が居座ってると、私からはほぼ全員コテハンのように見えています。

学生時代にやった方法位しか書けませんが、匿名でも検証する方法なんていくらでもあるし、複数の方法で仮説検証して同じ言動傾向が出るってそれ別人の確率どんだけ低いと思ってんだよっては思います。

試しにどんな反応来るかって書き込みしたり動くタイミングを見てれば誰がどの人かや何やってるかなんて、投稿者の上限知ってたらすぐわかります。

どうしようかなぁと色々な意味で悩んでます。

タグ

No.3781226 23/04/26 20:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧