注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

前科者が東京大学の医学部や法学部に入学したら、一流企業社員や医者や弁護士やキャリア警察官になれますか?そもそも前科者が東大を受験する資格ありますか?

No.4 23/04/30 17:51
匿名さん4
あ+あ-

ネットで調べると出てくると思いますが、
前科でも罰金刑、禁固刑など
内容によって、資格を取るのに制限がある職種は
あるようですね。

医師、または医療関係に関しては罰金以上の刑
国家公務員、地方公務員、弁護士
司法書士、行政書士の場合は
概ね、禁固刑以上の場合制限があるようですね。

弁護士に関しては、執行猶予中は
たとえ弁護士試験に受かっていても
司法修習生にはないようです。(司法修習生は国家公務員なので)

弁護士にはなれる可能性はあっても
検察官や裁判官にはなれないようですね。

大学は前科の有無は関係ないかと思います。
もちろん、高校生が犯罪を犯したら大学への推薦は当然もらえないと思いますし
万が一、推薦をもらっていても犯罪を犯したら推薦取り消しでしょうし
退学になることもあるでしょう。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧